会社トップバナー

10 歯車の強度

10.4 かさ歯車の歯面強さ計算式 JGMA 404-01:1977

この規格は、一般産業機械において動力伝達に使用される次の範囲のかさ歯車に適用します。
外端正面モジュール m 1.5~25mm
外端ピッチ円直径 d 0 1600mm以下
(すぐばかさ歯車)
1000mm以下
(まがりばかさ歯車)
外端周速度 v 25m/s以下
回転数 n 3600rpm以下

(1)基礎となる換算式
曲げ強さ計算式における式(10.27)~(10.29)を用います。


(2)歯面強さの計算式
歯面強さを満足するには、中央ピッチ円上の呼び円周力F tm が、許容ヘルツ応力σH limによって計算した中央ピッチ円上の許容円周力F tm lim以下でなければなりません。
F tmF tm lim (10.40)
または、中央ピッチ円上の呼び円周力から求めたヘルツ応力σH が許容ヘルツ応力σH lim以下でなければなりません。
σH ≦σH lim (10.41)
中央ピッチ円上の許容円周力F tm lim (kgf)は次の式によって求めます。
(10.42)
ヘルツ応力σH (kgf/mm2)は次の式によって求めます。
(10.43)


(3)各種係数などの求め方
(3)-1 歯幅b
歯幅はピッチ円すい上の歯幅とします。
大小両歯車の歯幅が異なる場合は、狭いほうの歯幅をb とします。
(3)-2 領域係数Z H
領域係数Z H は次の式によって求めます。
(10.44)
ここに
βm 中央ねじれ角
αn 歯直角基準圧力角
αs
βg = tan-1(tanβm cosαs )
歯直角基準圧力角αn が20°、22.5°および25°の場合の領域係数Z H は図10.10によって求めることができます。
図10.10 領域係数Z H
(3)-3 材料定数係数Z M
材料定数係数Z M は、平およびはすば歯車の歯面強さ計算式における表10.9より求めます。

(3)-4 かみ合い率係数Zε
かみ合い率係数Zεは次の式によって求めます。
(10.45)
ここに
εα 正面かみ合い率
εβ 重なりかみ合い率
(10.45a)
(3)-5 歯面強さに対するねじれ角係数Z β
歯面強さに対するねじれ角係数Z β は正確に規定することが困難ですから1.0とします。
Z β=1.0 (10.46)

(3)-6 歯面強さに対する寿命係数K HL
歯面強さに対する寿命係数K HL は平およびはすば歯車の歯面強さ計算式における表10.10から求めます。

(3)-7 潤滑油係数Z L
潤滑油係数Z L は、平およびはすば歯車の歯面強さ計算式における図10.3から求めます。

(3)-8 粗さ係数Z R
粗さ係数Z R は歯面の平均粗さ R maxm (μm)に基づいて図10.11から求めます。 ここに平均粗さ R maxm は、小歯車と大歯車の歯面粗さ R max1R max2および a (mm)から次の式によって求めます。
(10.47)
ここに
a = R m (sinδ01 + cosδ01)
R m = R a - b /2

図10.11 粗さ係数 Z R

(3)-9 潤滑速度係数Z V
潤滑速度係数Z V は平歯車およびはすば歯車の歯面強さ計算式における図10.5から求めます。

(3)-10 硬さ比係数Z W
硬さ比係数Z W は、焼入れ研削した小歯車とかみあう大歯車のみに適用し、次の式により求めます。
(10.48)
ここに
HB2 :大歯車の歯面のブリネル硬さ
   ただし130≦HB2≦470

この条件にあわない大歯車及び小歯車の場合は
Z W =1.0 (10.49)
(3)-11 歯面強さに対する寸法係数KHX
歯面強さに対する寸法係数KHX は正確に規定する十分な資料に乏しいので、1.0とします。
KHX =1.0 (10.50)
(3)-12 歯面強さに対する歯すじ荷重分布係数KHβ
歯面強さに対する歯すじ荷重分布係数は表10.25と10.26によって求めます。
ただし、両歯車とも表面硬化しない場合は、表の値の90%とします。

表10.25 まがりばかさ歯車(ゼロールベベルギヤを含む)
およびクラウニング付きすぐばかさ歯車の歯すじ荷重分布係数 KHβ
軸、歯車箱
などの剛性
歯車の支持条件
両歯車
両側支持
一方だけ
片持
両歯車
片持
特に堅固 1.3 1.5 1.7
普 通 1.6 1.85 2.1
やや弱い 1.75 2.1 2.5

表10.26 クラウニングなしのすぐばかさ歯車の歯すじ荷重分布係数 KHβ
軸、歯車箱
などの剛性
歯車の支持条件
両歯車
両側支持
一方だけ
片持
両歯車
片持
特に堅固 1.3 1.5 1.7
普 通 1.85 2.1 2.6
やや弱い 2.8 3.3 3.8

(3)-13 動荷重係数K V
動荷重係数K V はかさ歯車の曲げ強さ計算式における表10.24から求めます。

(3)-14 過負荷係数K O
過負荷係数K O は、平およびはすば歯車の曲げ強さ計算式における式(10.12) 又は表10.4から求めます。

(3)-15 歯面強さに対する信頼度係数C R
歯面強さに対する信頼度係数C R は1.15以上とします。

(3)-16 許容ヘルツ応力σH lim
許容ヘルツ応力σH lim は、平およびはすば歯車の歯面強さ計算式における表10.12~10.16から求めます。

(4)計算例

グリーソンすぐばかさ歯車諸元
番号 項目 記号 単位 小歯車 大歯車
1 軸角 Σ 90°
2 モジュ一ル m mm 2
3 圧力角 α0 20°
4 中央ねじれ角 βm
5 歯数 z
20 40
6 ピッチ円直径 d 0 mm 40.000 80.000
7 ピッチ円すい角 δ0 26.56505° 63.43495°
8 外端円すい距離 R a mm 44.721
9 歯幅 b 15
10 中央ピッチ円直径 d m 33.292 66.584
11 精度

JIS 3 JIS 3
12 仕上げ機械 グリーソン No.104
13 歯面粗さ 12.5S 12.5S
14 回転数 n rpm 1500 750
15 周速度 v m/s 3.142
16 潤滑油の動粘度
cSt 100
17 歯車の支持方法
両歯車片持
18 軸、歯車箱などの剛性 普通
19 かみ合い回数 107回以上
20 材料

SCM415
21 熱処理 浸炭焼入れ
22 表面硬さ HV600-640
23 心部硬さ HB260-280
24 有効浸炭深さ mm 0.3-0.5

グリーソンすぐばかさ歯車の曲げ強さ計算
番号 項目 記号 単位 小歯車 大歯車
1 許容ヘルツ応力 σH lim kgf/mm2 164
2 小歯車のピッチ円直径 d 0 1 mm 40.000
3 小歯車のピッチ円すい角 δ0 1 26.56505°
4 外端円すい距離 R a mm 44.721
5 歯幅 b 15
6 歯数比(z2/z1) i
2
7 領域係数 ZH 2.495
8 材料定数係数 ZM (kgf/mm2)0.5 60.6
9 かみ合い率係数 Zε
1.0
10 ねじれ角係数 Zβ 1.0
11 寿命係数 KHL 1.0
12 潤滑油係数 ZL 1.0
13 粗さ係数 ZR 0.89
14 潤滑速度係数 ZV 0.97
15 硬さ比係数 ZW 1.0
16 寸法係数 KHX 1.0
17 荷重分布係数 KHβ 2.1
18 動荷重係数 KV 1.4
19 過負荷係数 KO 1.0
20 信頼度係数 CR 1.15
21 中央ピッチ円上の許容円周力 F t lim kgf 101.3 101.3

 

こちらの技術資料は冊子カタログ3013(2015年)当時のデータであり、一部データが古い場合があります。最新情報は最新カタログでご確認下さいますよう、お願いいたします。

 

歯車技術資料トップへ

 

KHK総合カタログ 2023
「選定しやすくリニューアル」をテーマに各種ラック&ピニオンの充実、潤滑システムの新規取り扱い、締結シリーズの拡充など、 新製品を含め200品目、30,000種の歯車を収録した新総合カタログ「KHK2023」をご用意しました。 最新版 2023/6/21現在
お申し込みはこちら


KHK製品のカタログ記号で検索
歯車計算ソフトGCSW
歯車計算ソフトGCSW
歯車作図ソフトGDSW
歯車作図ソフトGDSW
CAD データ
CADデータダウンロード
カタログ請求
カタログ請求
Web版 カタログ
Web版 カタログ
ネット販売
ネット販売
納期1日 追加工サービス
納期1日 追加工サービス
ロボット異種格闘技戦
ロボット異種格闘技戦
歯車に関するご相談やお問い合わせはこちら
Copyright © 2019 KHK Kohara Gear Industry Co., Ltd. All Rights Reserved.